NEWS

2008年08月31日

NEXT FLOOR!!!

2008.09.06(土)80Kidz 『Life Begins At Eighty』&Mademoiselle Yulia MIX CD『Neon Spread』
RELEASE PARTY @大阪アメリカ村TRIANGLE




adv.1500YEN
door.2500YEN
(ドリンク代別途500YEN)

OPEN 22:00~

SPECIAL GUEST DJ:
80kidz

GUEST DJ:
Mademoiselle Yulia
Baroque

DJ`S:
DJ TAKU-HERO(ELEKTRO JUNKIE/NIGHT WALKER)
FU-TSUKA(SPARK STAR/NIGHT WALKER)
NAOROCK(PUSSYMO/FUNKY BOSS)
THE TEEDEES(NIGHT WALKER)
DJ Q(FANCY PERIOD)
FRACTALE(NIGHT WALKER)

VJ:
GORAKU(NIGHT RIDERS)

Triangle
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-18-5 RIBIA3-5F
TEL06-6212-2264
URL http://www.triangle-osaka.jp


■Ticket info.
Dog 06-6538-8766
dix heures 06-6532-2413
TRIANGLE 06-6212-2264


■80kid
2007年1月に DJユニットとしての活動をスタートさせ、
07年 2月のリリースされた1stMIX CD『The Kidz Are Alnight No.1』が
わずか数週間で即完売を記録し話題となった事をきっかけに
今話題のelectoro海外アーティストとの共演を重ね、
2008年1月には JUSTICEとの共演も果たした。
80Kidz名義での楽曲、リミックス等も多数発表しMySpace JAPANの
クラブ・アーティスト・アクセス・ランキングでは1位に常駐特に欧米での人気が高く、
フランスの有名ミュージック・カルチャー・サイトBeHype 等で
特集を組まれているほか中南米、北欧の国営ラジオでも
特集を組まれるなど人気の高い楽曲群は、もはや国内外問わず注目の的になっている。
そんな最中、2008年3月数々のDJが2007年のベスト・トラック・チャートに
ランキングさせた『disdrive』現在 Kitsuneが大プッシュしているautoKrazが
ヘヴィー・プレイし海外で大きな話題となっている『Fxxk Fox』を収録した
1st 12"EP『disdrive EP』をリリース。

■Mademoiselle Yulia
今年20才を迎えたばかりのMADEMOISELLE YULIA(マドモアゼル・ユリア)は、
バンドのヴォーカルとして活動していた10代にイギリスで体験した
エレクトロのパーティーに衝撃を受け、自らのパーティをスタートする。
MADONNAからバイレ・ファンキまでマッシュアップのごとく
ミックスするDJスタイルは一躍様々なパーティへひっぱりだことなり、
TOWA TEI、M.I.A、DEXPISTOLS、BOYS NOIZE、SURKINなどの多数のアーティストとも競演。
ファッション雑誌「NYLON」ではコラムもスタートし、
スティーブ青木やUFFIEとの対談も実現。ダンスとファッションを自在に操り、
この夏 8月27日 には初のミックスアルバム(EMI)をリリースする。
http://www.myspace.com/yulia_tokyo

■Baroque
2008年1月よりプロデューサー・チーム/DJユニットとしての活動を開始した
SANNOMIYAとKARATOによるユニット。myspaceに楽曲をアップして間もなく
SKINT所属のMETAL ON METAL 等から熱い視線が注がれ、
彼らのDJセットに楽曲が並ぶことになる。現在はオリジナル・トラックの制作を続けながら
80kidzのサポート DJとしてツアーに同行し、台北で行われたFORMOZ FESTIVALの
アフター・パーティでは巧みなDJプレイでフロアを大いに沸かせた。
楽曲制作を始めて半年足らずながら、海外からのリミックス・オファーも寄せられている。
http://www.myspace.com/baroquesak
  


Posted by dog at 14:03Comments(1)EVENT'S NOW

2008年08月28日

FEARLESS■THE ONE+RELEASE PARTY

8/29-FRI @世界WORLD KYOTO

■FEARLESS■

ーTHE ONE REMIX ALBUM RELEASE PARTYー

RESIDENT DJ: SHINICHI OSAWA

GUEST DJ: STREETLIFE DJS (KITSUNE, UK)

DJs: KITAGAWA/TAKU-HERO

2nd DJ: Anabolicsteroid(TairA&wallets)
    DJ DAI(TEEDEES)
    DJ DONGURI
    DJ t.k.c



MUSIC: ELECTRO + HOUSE

OPEN/START:22:00~DEEPNIGHT
ADVANCE:3000yen/(w/1drink)
ADMISSION:3500yen/(w/1drink)

SUPPORTED BY :X-RATED
       onzeheures
       京都大黒会(Daikoku Ink)

チケット販売:世界WORLD TEL 075-213-4119
http://www.world-kyoto.com
onzeheures TEL 075-211-6379
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1169992

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Streetlife DJ’sとして知られる25年の仲の
Stewart RowellとLouis Gaston。
彼らの音楽はダンスミュージックの歴史において
一晩で行われる大きな1つのレッスンの様な今まで
経験した事の無い最高のレッスンといえるであろう。
彼らは、Larry Levan、Frankie KnucklesからLaurent Garnier
AndrewWeatheralそしてSashaへと30年にわたる音楽のあらゆる
エッセンスを取り入れ、Sex Pistols、Nirvana、Daft Punk、
またSoulwax、Klaxons、The Gossip、Boys Noizeなど最近のお気に入りも
あげるときりがないが、それらを彼ら独自のユニークなセットに取り入れ
最先端のエレクトロでオルターナティブなルール無用のスタイルで
人々を魅了させている。


自分たち の為にプレイするのではなく
人々を楽しませるというシンプルな理由で彼らは音楽を発信してきた。

“Smiles on Faces and Hands in the Air”

これがStreetlife DJ’sのパーティーだ!!!!!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日本人アーティスト初? 
いや世界中でも前例がない!
この秋、英米の最もホットなクラブ・ミュージック・レーベルから
「The One」 がリリース決定!!!
そして、日本ではリミックスアルバム「The One+」が登場!


昨年9月に日本でリリースされた大沢伸一初の本人名義アルバム
「The One」が、UK では、世界No1 DJ といっても過言でない
Fatboy Slim ことNorman Cook のレーベルSouthern Fried Records から、
そしてUS では、世界中を飛び回るセレブリティージェットセッター
DJ、 Steve Aoki のレーベルDim Mak Records からと
今最もイケてる英米のクラブミュージックレーベルでのリリースが決定し、
まさにその作品力が世界水準と認めらることとなった。
すでにケミカル・ブラザーズ「Star Guitar」のエレクトロ/ロックな
カヴァーが世界中のクラブ、ラジオで話題沸騰中で、
この曲はアルバムに先行して9月にUK のMinistry Of Sound から
シングルリリースされることも決定!
日本では、これらのワールドリリースに合わせ、
Armand Van Helden、Alex Gopher、Freeform Five といった
大御所のアーティストから、Streetlife DJs、Van She、Crookers といった
今最も旬なエレクトロ/ロックなアーティスト、
そして日本からDe De Mouse までが参加した、
超強力なリミックスアルバムがリリース。
昨年11月のShinichi Osawa “The One “ Relese Pary@WOMB の
LIVE 映像を収録したDVD とカップリングの2枚組で8/27に発売。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  


Posted by dog at 19:58Comments(0)EVENT'S NOW

2008年08月02日

NEXT NIGHT WALKER is 「Lady`s!」





2008.08.17(SUN)@TRIANGLE
NIGHT WALKER


GUEST DJ:PUNKADELIX
      ELLI-ROSE

DJ`s: TAKU-HERO(WISY/ELECTRO JUNKIE)
DJ ALYN(WOLFCATS)
NAOROCK(PUSSYMO/FUNKY BOSS)
THE TEEDEES(Pressing)
FRACTALE

VJ:GORAKU(NIGHT RIDERS)


Triangle
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-18-5 RIBIA3-5F
TEL06-6212-2264
URL http://www.triangle-osaka.jp


■Party Info
今までほとんどなかった日曜日のクラブイベントとして、偶数月の第3日曜日の夜に大阪アメ村TRIANGLEにて、デザイナー、ショップスタッフ、美容師、モデル、アーティストをはじめ関西のファッションピーポーが集結するカッティングエッジなパーティー!!!!

記念すべき1回目はカレンオー(YEAH YEAH YEAHS)がゲストDJとして
初来阪!!2回目もゲストは、東京から今もっとも旬で勢いのある、chaki(THE LOWBROWS)とYATTの2組を迎えての東西エレクトロ対決で、1・2回目とも日曜日にもかかわらず約400名の集客で大盛況を収めた「NIGHT WALKER」
3回目となる今回は「Lady`s Party!!!!」
ゲストDJには東京発の遊戯型プロジェクト・PUNKADELIXと雑誌ViViモデルをはじめ、幅広いファッション誌や東京ガールズコレクションなどのSHOWでモデルをつとめるELLI-ROSEが来阪。大阪からもDJ ALYN(WOLFCATS)とNAOROCK(PUSSYMO/FUNKY BOSS)、
レジデントDJのスペシャルユニットが迎え撃つので、お見逃し無く!!!!!!!!!!!


■PROFILE

PUNKADELIX

ファッションの広告ビジュアルを中心に
Art Directorとして活動するMAYUと、
アパレルブランドなどのPRを手がけるTKOによる
遊戯型プロジェクト、"PUNKADELIX"。
DJにおいては、ハウス、テクノ、エレクトロを中心に、
太く、品良く、時に破壊的なダーク&ポップスタイルを展開。
その他パーティークリエイト、グラフィックワーク、
Original Goods & Wearのリリースなど、マイペースに活動中。
http://punkadelix.exblog.jp/


ELLI-ROSE

ViVi モデルをはじめ、幅広いファッション誌や東京ガールズコレクションなどのSHOWでモデルを努める他、近年スペースシャワーTV「STUDIO XL」やTVドラマ、映画等メディアでの活躍も目覚しいロンドンっ子ELLI-ROSE。元々音楽が大好きで、国内外の様々なフェス、イベント等に出かけていたが、その趣味が高じて多忙なスケジュールの合間にDJプレイの練習に明け暮れる日々。
そんな中、友人達とスタートし自身もDJを務めたパーティ・イベント「Young Lovers」は、東京 青山のLE Baron de Parisにて開催し、ファッション業界のみならず多方面から注目を集める存在にまでなった。
モデルとして培ったセンスは音楽にもいかんなく発揮され、多くのファッション・パーティ、デザイナー来日パーティ等にDJとして出演果たすこととなる。その後、メンズモデルのDIEGOとモデルDJユニット『Van Cliffe.D』を結成。エレクトロ、ダンスロックミュージック、ハウス、ミニマル、プログレッシブまで幅広いジャンルを扱い、そのドーリーなルックスを裏切る実力は、今やパーティには欠かせない存在となっている。
http://www.myspace.com/miss_van_cliffe   


Posted by dog at 19:43Comments(1)EVENT'S NOW